遺言公正証書作成 オンライン化
公正証書のオンライン化が始まります(令和7年10月1日~)
こんにちは。行政書士の八城です。
令和7年10月1日から、公正証書の作成手続きがオンラインで行えるようになります。
これにより、これまでよりも状況に応じて公正証書を作成しやすくなることが期待されています。
◆ 実務上感じる一番のメリット:公証人とのリモート面談が可能に
私が生前対策の実務を行う中で、特に大きなメリットだと感じるのは、公証人とのリモートによる面談が可能になることです。
たとえば、遺言を作成される方の中には、外出が難しい方や入院中の方もいらっしゃいます。
これまでは、公証人と日程調整をしてご自宅や病院まで出向いてもらう必要がありました。
しかし、公証人も多くの案件を抱えており、訪問対応はどうしても時間がかかるため、予約が先延ばしになることも少なくありませんでした。
オンラインで面談ができるようになれば、そのような負担や待ち時間が大幅に軽減されることが見込まれます。
◆ ただし、オンライン化にも準備が必要です
もっとも、オンラインで面談を行うには、PCや通信環境を整える必要があります。
そのため、遺言者ご本人だけでなく、ご家族や専門家のサポートを受けて進めていくことが現実的でしょう。
また、これまでと同様に証人2名の立会いも必要です。
つまり、手続き全体の流れは大きく変わりませんが、
「必要に応じてオンラインで対応できる」という選択肢が増えたことが大きなポイントといえます。
◆ ご相談は行政書士事務所アズーロへ
行政書士事務所アズーロでは、
遺言作成や生前対策に関するご相談・ご依頼を随時受け付けております。
杉並区内はもちろん、区外の方もどうぞお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
*相続なんでも相談会*
毎週火曜日と第1・第3土曜日、予約制にて無料の個別相談会を開催しています。気になることがある方は、どうぞお気軽にご連絡ください。
相談会は、当事務所での面談のほか、オンラインでも可能ですのでご希望の方はお知らせください。
TEL: 03-5913-9008
MAIL: info@azzurro-gp.com
下記から直接予約もできます♩
【無料相談ご予約フォーム】
■パソコン用フォームURL
https://ws.formzu.net/fgen/S34399588/
■ スマホ用フォームURL
https://ws.formzu.net/sfgen/S34399588/
■ 携帯電話用(ガラケー)フォームURL
https://ws.formzu.net/mfgen/S34399588/



